40女、自立への道

健康に過ごすためのあれこれ、日々のことを綴ります。

面倒くさくないお風呂の入り方

(2020年5月16日リライト)

 

こんにちは。

 

お風呂に入るのめんどうくさいって思いませんか?

 

私はわりとずっと思ってきました(笑)

 

今日はそんな方のために、私が編み出した面倒くさくないお風呂の入り方について

お伝えしたいと思います。

 

 

ちなみに私は乾燥気味の敏感肌なので、オイリー肌の人は参考にならないかもしれませ

んのであしからず。。

 

 

さて、私は大学生くらいまではずっと、お風呂入るの面倒くさいな~って思ってきまし

た。

 

それまでは、小さい頃、親に教わったやり方をベースに入っていました。

 

 

ちなみにどういう手順かというと。。

 

 

体をお湯でざっと流す。

    ↓

いったん湯舟に入る。

    ↓ 

湯舟から出てシャンプー、リンスで頭を洗う。

    ↓

石鹸か洗顔フォームで顔を洗う。

    ↓

タオルとせっけんで身体を洗う。

    ↓

タオルを何度かお湯を変えてゆすぎ、湯をはった桶につけておく。

    ↓

もう一度湯舟に入る。

    ↓

湯舟から出てタオルを絞り、頭と顔、体をふく。

    ↓

タオルをゆすいでしぼる。

    ↓

風呂場から出てバスタオルで頭と顔、身体をふく。

    ↓

顔に化粧水、乳液をぬる。

    ↓

パジャマを着る。

    ↓

頭をしっかり拭いてからドライヤーで乾かす。

 

以上です。

 

やること多!!!(笑)

 

特にめんどうくさいのがタオルを何度もゆすぐ動作です。。

 

本当にいつも道のりの遠さにうつろになりながら、すべての手順をえっちらおっちら

とこなしていました。

 

  

しかし大学生の時、部活の同級生グループでスキー旅行に行ったとき、一緒に入った子

が風呂場内で身体をふかずにあがっていったのを見て衝撃を受けます。

 

え!?上がる前にふかなくていいの!?!?!!!

(公衆浴場では共有スペースである脱衣所をぬらさないため、拭いた方がよいです)

 

観察していると、そのまま普通にバスタオルで身体を拭いていました。

 

うそ!!??!!

 

中で拭かなくてもいいんだ!!!!

 

よく考えると家では上がる前にしぼったタオルで大体の水分はとってしまっていたの

で、バスタオルはほとんど濡れないのに、なんであんなに大きいんだろうっていつも

不思議でした。

 

もしかしてあれは濡れた身体をそのまま拭くための大きさなのでは。。。。

 

人生における発見の瞬間でした。

 

 

 

それからの私は、家であがる前に絞ったタオルで身体を拭くのをやめました。

 

 

するとそのためにふいたタオルをゆすぐ動作も不要になり、

 

そのうち体を洗うのにタオルも使わなくなり、

 

最近は家のお風呂の中に私のタオルはありません(笑) 

 

 

 

・・・ものすごく楽になりました!

 

 

 

こんな感じでその後も何か勉強するたびに、省けるところはいろいろ省略&簡略化して

いったところ。。。

 

現在のスタンダードはこんな感じになりました。(家での場合)

 

 

まず、下半身をざっとお湯で流す。

    ↓

  湯舟に入る。

    ↓

頭をオールインワンシャンプーで洗う。

(特に外に出かけていなければ省略することもあり)

    ↓

顔を洗顔フォーム(めんどくさければせっけん)で洗う。

(入る前にメイク落とし洗顔してあれば省略)

    ↓

手にせっけんをつけて、わきの下、デリケートゾーン、足を洗う。

    ↓

もう一度湯舟に入る。(場合によっては省略)

    ↓

湯舟から出てバスタオルで頭と顔、全身を拭く。

    ↓

全身に保湿クリーム、顔に化粧水を塗る。

    ↓

パジャマを着る。

     ↓

頭を適当にふいて、しばらく置いてからドライヤーで乾かす。

 

以上です。

 

 

リンス、洗顔、全身をタオルとせっけんで洗う、タオルをゆすいだりしぼったりする、

あがったあとの乳液、頭を「しっかり」ふく動作が省略されています(笑)

 

あがった後に保湿クリームを全身にぬる動作が追加されました。

 

 

明らかに以前よりもお風呂に入るのが楽になりました。

 

ファンデを10年ほど前にやめてからは普段から乳液もつけなくなりましたが、

一番大きな変化は、せっけんで毎回全身を洗わなくなったことです。

 

きっかけは新聞で、産婦人科医の宋美玄先生が、アトピー乾燥肌はただでさえ皮脂が少

ないので、普段はこのような入り方で十分である、とおっしゃっていた記事を読んだか

らです。

 

タオルにせっけんをつけるのはとっくにやめていましたが、手にせっけんをつけて

全身を洗う習慣はつい最近まで続いていました。

 

しかしこれを読んで早速実践したところ。。

 

楽になったのはもちろん、なんとあれだけひどかった背中や腕のかき傷が、

きれいさっぱり消えたのです!!!

 

うれしい変化!!!!

 

(ただしアトピーの症状が消えた理由はほかにもあるかもしれませんので、必ずしも

これをやれば消える!!!と言っているわけではありませんのでご注意ください。

参考程度に留めておいてくれると嬉しいです。)

 

というわけで現在、全身にせっけんをつけるのは月に1,2回くらいかと思います。

 

自分の感覚でそろそろつけた方がいいかな~と思ったり、汗をかいたりした時はつけて

います。

 

そして保湿クリームは毎回ぬる。

 

これで今のところトラブルはありません。1年くらい良い感じをキープしています。

 

全身にせっけんをつけて洗うのをやめたことで、体を洗う手間と労力がおおいに省け、

さらに肌の調子も良くなるという二重のラッキーが訪れました☆☆

 

 

ちなみにシャンプー、リンスも地味に手間。

ある時からリンスはしなくなりましたが。

 

合成シャンプーを使っていた時は、毎回髪の毛の抜け方が半端なくて怖かったです。

 

今は天然由来成分で作られ頭皮クレンジング、シャンプー、コンディショナーが1本に

なった、作家の蝶々さんがプロデュースされてる「アユールガーデンシャンプー」を

メインに使っています。

chocho.shop-pro.jp

1本4,980円と少々お高いですが、アーユルヴェーダで使われる天然オイルなどを使った

植物由来成分メインの安心なシャンプーで、髪もつやつや、サラサラになり、とても良

い感じです。これを使ったらなるべくマッサージもするようにしています。

シャンプーでこのお値段は。。となるかもしれません。わかります、私も最初驚きまし

た。しかし日本初輸入のオイルが15種類以上も入っていたりと原料費や手間もそこそ

こかかっているようなので、まあ妥当なのかも、と思っています。

私はある時から体に直接つけるものや、食品など取り入れるものに関しては 、お金をあ

まりケチらないようにしようと思っているので、これはもう必要経費と思っています。

いろんな合成物質や添加物って発がん性物質だったりしますからね。。

とらないにこしたことはありません。皮膚から吸収もされますし。

できるだけ天然由来のものを使いたいと思っています。

 

これにしてからは髪の毛が沢山抜けるようなことももちろんありません。

 香料は入っていないので黒蜜のような色と香りですが、使用感も良いです。

なにより洗髪が一度で済む、この手軽さをいったん味わったらもう手放せません。。

 

 

あとはゆすぐのが簡単な、生協の「サボンセレクト」という石鹸シャンプー、リンスを

やる気があるときは、使っています。

こちらは天然シトラス系オイルの良い香りで癒されます。

1本946円とお手頃価格です。

www.pal.or.jp

 

これは本当にすぐ落ちます。シャンプーもリンスもすすぎがとっても簡単なので、

ちょっとやる気があったり、良い香りで癒されたい時はこちらを使います。

ただしやる気がない時のほうが多いので、1度で済むアユールガーデンシャンプーの

ほうが、使用回数は多めですが。。

ちなみに石鹸シャンプーは酸性リンスを併用しないと髪ががさがさになるので、リンス

も使っています。

  

あとは帰ってきてからすぐ洗顔して、お風呂に入るまで時間がたっていれば、

顔も洗ったり洗わなかったり。。そのへんは気分で。

  

ファンデをやめてかれこれ10年ほどたちますが、すっかりお肌の乾燥がなくなりまし

た。普段の化粧は眉、アイシャドウ、チーク、口紅くらいなので、すぐにメイクを落

とさなくてもあまり気になりませんが、帰ったらできるだけすぐ洗顔するようにしてい

ます。(マスカラはまつげがつっぱるので気になります)

 

ファンデをぬっているのであれば、なるべく帰ってきてすぐにメイクは落としたほうが

いいと思います。

 

ちなみにファンデをやめた理由ですが、30代も半ば近くになると目の下のしわが

目立つようになり、塗らない方が明らかに目立たなかったから。

あとは肌に合成物質をぬるのは良くないと本で読んだから。です。

 

最初はちょっと勇気がいりましたが、周囲には何も言われませんでしたし、すぐに

慣れました。そして肌の調子は明らかに前よりもいいです。

普段は肌色の下地兼日焼け止めクリームのみです。(アクセーヌがおすすめ)

アクセーヌ/マイルドサンシールド↓

https://www.acseine.co.jp/shop/g/g4900421049977/

 

ちなみにおすすめメイク落とし洗顔料はこちら。

クレンジング・マッサージ・洗顔・角質ケア・パック料

「コスモテラピ ディープクレンジングバーム」

store.shopping.yahoo.co.jp

温感作用で気持ちよく、W洗顔不要ですっきり落ちます。

 

W洗顔不要とうたっているもので、初めて本当に不要なものに出会いました。

 

シトラス系の香りで心地よいです。

 

ケースがおしゃれなのも気に入っているので、わざと見えるところに置いて楽しんでい

ます。 

 

メイク落としと洗顔料が一体化したものは最近わりとよく見かけます。

私も3つほど使ってみましたが、今のところこれが一番使い勝手が良いです。

 

シャンプーもメイク落とし・洗顔も1ステップで終わるようになったら楽なこと楽なこ

と(笑)

 

もう元には戻れません(笑)

 

 

 

 

というわけで、いかがでしたでしょうか。

 

メイク落としや洗顔など、女性向けの内容が多かったかもですが、すべてのお風呂に入

るのが面倒くさい人にとって、少しでも参考になれば幸いです!!!

 

疲れたりうつっぽかったりして面倒なときは、お風呂に入る手間はなるべく省いて、

お気に入りのアロマや入浴剤の香りなどを楽しみながら、ゆったりとした気分で入りた

いものですね!!!

 

 

おまけ。最近お気に入りの入浴剤はこちら。

 

森林浴をしているような爽やかな香りで癒されます。

 

着色料不使用で無色透明の湯なのもうれしい限り。

 

アース製薬「温素 つつみこむ大樹の香り」 

item.rakuten.co.jp

同じシリーズのゆずの香りもヘビーローテーション中です。

アース製薬 温素 ゆずの香り↓

 https://www.earth.jp/products/onso-yuzu/index.html

 

ほかにもラベンダー系、オレンジ系などいくつかの入浴剤を気分で使い分けています。

香りのリラックス効果はすごく、一瞬で気分がリフレッシュされるので、

最近は入浴剤がないとお風呂入った気がしません。。(^_^;)

いつか入浴剤レビューも書きたいな。

 

  それでは今日はこのへんで。